中古スマホの価格相場検索 中古スマホの価格相場検索
スマホ活用術

iPhoneの歩数計(万歩計)の機能や使い方、設定方法を紹介

ガラケー時代はサブディスプレイに歩数を表示させてチェックしていた歩数計。自分が歩いた歩数を数字で知ることで健康管理へのモチベーションが湧きますよね。 実はiPhoneでもプリインストールされた標準アプリで自分が歩いた歩数をカウントすることが...
スマホ活用術

【機種別】iPhoneのカメラで連写する方法|バーストモードの使い方

「スポーツや子どもやペット、電車など被写体が動くもののとき、最高の1枚を撮影したい!」ときなど、iPhoneには「バースト機能」が標準搭載されており、簡単に連射が可能です。ここでは、iPhoneのバーストモードについて解説していきます。「バースト機能」とは、1秒間で10枚の写真が高速連写ができるiOS7以降のiPhoneに標準搭載されているカメラ技術
過去の記事

iPhoneで自分の電話番号を調べる方法を紹介します!

人から電話番号を聞かれた時や電話番号の記入が必要になった時、ふと自分の電話番号が思い出せないということはないでしょうか。特に新規契約した直後の新しい番号や、会社から支給された電話番号はすぐには思い出せないですよね。 しかし、自分の電話番号を...
1. 中古スマホ購入ガイド

海外版iPhoneと国内版iPhoneの違いは?見分け方や注意するポイントは?

iPhoneは世界的に販売されている、スマートフォンの代表的なモデルです。そのため、日本国内版だけでなく、海外版のiPhoneもたくさん販売されています。 日本の販売店では国内版iPhoneを取り扱っているのが基本なので、普段は海外版iPh...
スマホ活用術

iPhoneで留守番電話を設定する方法!便利な使い方も合わせて紹介!

オプションの留守番電話サービスに加入していなくとも、ガラケーの頃、もしくはAndroidスマホの頃は、「伝言メモ」があり、簡単なメッセージならスマホ内に残せましたが、iPhoneには「伝言メモ」がありません。 LINEなどで用件を伝えること...
過去の記事

iPhoneが熱い!発熱する原因と対処方法を解説

iPhoneを使っているとき、充電しているとき、またはカバンやポケットに入れているとき急に熱くなることがあります。普段と使い方があまり変わらないのに急に熱くなると、故障してしまうんじゃないかと心配になりますよね。 iPhoneが発熱した状態...
過去の記事

Nearby Share(ニアバイシェア)とは?Androidのファイル共有機能を解説!

2020年8月、Androidデバイス同士で簡単にファイルが共有できる新機能「Nearby Share(ニアバイシェア)」が実装されました。 Nearby Share(ニアバイシェア)を使えば、Android同士を近付けるだけで「テキスト」...
スマホ活用術

iPhoneにPDFファイルを保存する方法と保存先から再度閲覧する方法を解説!

テレワークが増えたこともありますが、見積書、領収書など各種データをPDFでやり取りすることが増えましたよね。 紙の書類をPDFにするためには、スキャナーにかけてパソコンでデータを送る…とやらないといけないと思っている人もいるでしょうが、実は...
3. スマホ売却ガイド

iPhoneを完全に初期化(リセット)する方法|買取・下取り前に必ず確認しよう

iPhoneは、下取り(中古)でも高値で買い取ってもらえることもあり、売りに出そうと考えている人も少なくないと思います。ここでは、売る前にiPhoneを完全にデータ消去(初期化)する方法について解説していきたいと思います。
スマホ活用術

iPhoneの「ヘルスケア」アプリの機能紹介!データ記録で健康管理しよう!

iPhoneに標準でインストールされているヘルスケアアプリ。名前からして健康管理ができることはわかりますが、このアプリを使いこなしているという方はまだまだ多くないでしょう。 使ってみたいけど、どうやって活用すればいいのかがイマイチわかりづら...
スマホ活用術

【AirPrint】iPhoneからプリンターに接続して直接印刷する方法!

最近は写真も書類もすべてペーパーレスが進み、プリンターで印刷するという機会も減ってきていると思います。しかし、写真を印刷して飾ったり、どうしても会議資料や公共の手続き書類などの印刷が必要になることもありますよね。 そんな時に便利なのが、iP...
4. お得な購入方法

iPhoneを本体だけでお得に購入するには?おすすめの購入方法と注意点を徹底解説!

格安SIMや大手通信キャリアの新プランが出てきたことで、SIMフリーのiPhoneをお得に購入したいという方も増えてきたと思います。大手通信キャリアで分割購入すると、毎月の通信費が高くなるのでせっかく安いプランにしても意味がないですよね。 ...

運営会社:株式会社Belong

「中古スマホを縛りなく、あんしんに利用する」をモットーに、中古スマホ販売サイト「にこスマ」を運営するBelongは2019年に創設されました。世界中のネットワークを利用した仕入と、業界最高レベルの検査で良い中古品を、業界水準より安く販売しています。

人気記事一覧

トラブル

iPhoneを紛失した家族や友人のiPhoneを探してあげたい!方法をご紹介

友達や家族がiPhoneを失くしてしまった… 何とか見つけてあげたい! そんな時「iPhoneに搭載されている便利な機能」を使って、友達や家族のiPhone端末を見つけてあげられるのをご存知でしょうか? この記事では、友達や家族が失くしてし...
スマホ活用術

iPhoneカメラのシャッター音を消す(小さくする)3つの方法

ちょっとしたやり方を工夫するとシャッター音を消すもしくは限りなく小さくすることはできるのです。特に、iOS14以降にアップデートすると、カメラのシャッター音の仕様が変更され、以前のものより音が気になってしまう人も多いようです。ここでは、iOS14以降でiPhoneのカメラのシャッター音を消す方法を解説していきたいと思います。
スマホ活用術

AppleIDを変更したい!変更方法と事前に準備すべき点を解説

Apple IDの変更は、大きく分けて2種類あります。 ログイン情報(メールアドレスやパスワード)を変更する 別のアカウントを作り直す この記事では、「Apple IDのログイン情報を変更するとどうなる?」とお悩みの方に向けて、ログイン情報...
スマホ活用術

iPhoneのアラーム音だけ大きくしたい!音量の調整方法

iPhoneのアラーム機能を使って、目覚まし時計代わりにしている人も多いのではないでしょうか。 iPhoneなら好きな曲を目覚まし音にできるだけでなく、曜日ごとにアラーム時間を変えたり、1日に何度もアラームセットもできるので、とにかく便利で...
通信

iPhoneでデュアルSIMを使う方法|対応機種や注意点、活用方法も

SIMフリーのスマートフォンには、2枚のSIMカードを挿して2種類の回線を使うことができるデュアルSIM対応スマートフォンが存在します。 デュアルSIM対応のスマートフォンが出始めた頃は一部のAndroidスマートフォンのみがラインナップさ...