iPhoneの下取りを上手に活用すると、お得に機種変更できます。
傷や画面割れがあるiPhoneもほとんどの場合下取り可能です。
この記事では、
- 「傷や画面割れは、どの程度まで大丈夫なの?」
- 「下取価格への影響が知りたい」
といった疑問をお持ちの方に向けて、各社の下取り可否や注意点などを解説していきます。
下取りできない場合の対処法も紹介しているので、ぜひご覧ください!
傷や画面割れがあるiPhoneも下取り可能!
傷や画面割れがあっても、多くの場合は下取り対象になります。
キャリアの下取りプログラムやApple Trade Inに及ぼす影響を、端末の状態ごとに分けて見てみましょう。
- 傷がある場合
- 画面割れがある場合
- 機能不良がある場合
傷がある場合
傷があっても、ほとんどの場合は下取り対象です。
軽度の傷であれば、減額なしで下取りしてもらえる可能性が高いです。
一例として、iPhone14の最大下取り価格は、以下のようになっています。
下取り価格の一例 (2025年7月現在) | iPhone 14の下取り価格 (減額なしの場合) |
---|---|
ドコモ | 最大41,000円 |
au | 最大41,800円 |
ソフトバンク | 最大41,760円 |
楽天モバイル | 最大43,220円 |
Apple | 最大55,000円 |
*下取り価格は、端末の容量やコンディション、購入したキャリアによって異なる場合があります
どの程度の傷まで大丈夫?減額の基準
傷による下取り額への影響は、各社で異なります。
キャリアの下取りプログラムの場合
キャリアの下取りプログラムでは、引っかかりを感じる深さの傷や広範囲の傷がある場合は、減額される可能性があります。
減額対象になる傷の程度 | |
---|---|
ドコモ | -(傷の程度に関する明記なし) |
au |
|
ソフトバンク | -(傷の程度に関する明記なし) |
楽天モバイル |
|
Apple Trade Inの場合
Apple Trade Inでは、通常の消耗は問題ありません。
大きな傷やへこみがある場合に減額対象になります。
ディスプレイや外観の傷については軽度のものであればお申し込み可能です。
画面割れがある場合
画面割れがある場合も、減額されますがキャリアでは下取り可能です。
下取り価格の一例 (2025年7月現在) | iPhone 14の下取り価格 (画面割れあり) |
---|---|
ドコモ | 最大12,300円 |
au | 最大9,900円 |
ソフトバンク | 最大12,960円 |
楽天モバイル | 最大17,500円 |
Apple | -(リサイクル対象) |
*下取り価格は、端末の容量やコンディション、購入したキャリアによって異なる場合があります。
Apple Trade Inでは、画面割れがある場合は下取り不可(リサイクル対象)または100円での買取りになります。
状態によっては100円での買取りとなる場合がございます。例)画面割れ、液晶不良、デバイスの湾曲、画面の浮き、バッテリー膨張など
背面やカメラの割れは大丈夫?
背面やカメラに損傷がある場合でも、キャリアでは下取りしてもらえます。
キャリアの下取りプログラムの場合
キャリアの下取りプログラムでは、最低ランク品として下取り対象になる可能性が高いです。
背面・カメラ損傷ありの 下取り可否 | 該当する条件 | |
---|---|---|
ドコモ | ○ (機能不良品) |
|
au | ○ (Dランク) |
|
ソフトバンク | ○ (良品でない) |
|
楽天モバイル | ○ (外装損傷・機能不具合品) |
|
Apple Trade Inの場合
Apple Trade Inでは、背面やカメラに割れがある場合、画面割れと同様に下取り不可(リサイクル対象)になります。
機能不良がある場合|バッテリー劣化の影響
機能不良がある場合の下取り可否は、各社で異なりますが、下記に該当する場合は対象外になる可能性が高いです。
- 初期化されていない
- 各種ロックやネットワーク利用制限がかかっている
- 改造されている
コンディションごとの各社の下取り対応状況をまとめました。
下取り可否 | |||||
---|---|---|---|---|---|
水没 | 電源が入らない | 初期化されていない (各種ロックあり) | ネットワーク 利用制限 (赤ロム) | 改造品 | |
ドコモ | 明記なし | ○ (機能不良品) | × | × | × |
au | × | × | × | × | × |
ソフトバンク | 明記なし | × | × | 明記なし | × |
楽天モバイル | 明記なし | × | × | × | × |
Apple | × | × | 明記なし | 明記なし | × |
下取りできない・大幅に減額される場合の対処法
重度の損傷や機能不良によって、下取りできない場合や大幅に減額されるときの対処法は、下記の4つです。
- 補償サービス
- 買取サービス
- フリマアプリ
- 廃棄
補償サービス
キャリアの補償サービスやAppleCare+に加入している場合は、端末を交換してもらってから下取りに出したほうがお得になる場合があります。
一例として、破損したiPhone 14(128GB)をドコモで下取りに出す場合(2025年7月現在)で比較してみましょう。
そのまま 下取りに出した場合 | 下取り:10,500円(機能不良品) |
---|---|
端末を交換してから 下取りに出した場合 |
|
*下取り価格は、端末の容量やコンディション、購入したキャリアによって異なる場合があります
上記の場合、補償サービスを利用したほうが1万円以上お得になることがわかります。
買取サービス
下取りではなく買取に出せば、ほどんどの場合で値段がつきます。
安心して利用できるおすすめのiPhone買取サービスは、下記の記事からご覧いただけます。
おすすめのiPhone買取サービス7選を徹底比較|売るならどこがいい?| にこスマ通信
【 かんたん・安心 】
スマホ・タブレットを売るなら
「にこスマ買取」!
- 付属品の欠品や残債による減額なし
- 配送料・返送料・手数料無料
- 専用ツールによるデータ消去で安心
フリマアプリ
メルカリなどのフリマアプリでも、ジャンク品を出品できます。
トラブル防止のため、端末の状態を正確に伝えることが大事です。
関連記事:
赤ロムとは?白ロムや黒ロムとの違い|トラブル回避のコツも紹介 | にこスマ通信
廃棄
下取りも買取もできない場合は、そのまま手元に置いておくか、自治体のルールに従って廃棄する必要があります。
不要になったiPhoneの廃棄方法については、下記の記事で詳しく解説しています。
不要になったスマホの処分方法・捨て方を徹底解説|事前にやるべきことも| にこスマ通信
下取りサービス利用時の注意点
手軽に利用できることがメリットの下取りサービスですが、いくつか注意点もあります。
- 買い替えが前提
- 一度に一台まで
- 買取と比べると査定額は低め
- キャンセルできないことがある
- 現金化できない
それぞれ詳しく見てみましょう。
買い替えが前提
キャリアの下取りプログラムは買い替えが前提で、下取りのみの利用はできません。
また基本的に最新機種は下取り対象外です。
ドコモではにこスマ買取と連携し、下取りのほかに買取も利用できるようになりました。
またApple Trade Inでは、下取りのみ利用し、下取り額をApple Gift Cardで受け取ることができます。
【 かんたん・安心 】
スマホ・タブレットを売るなら
「にこスマ買取」!
- 付属品の欠品や残債による減額なし
- 配送料・返送料・手数料無料
- 専用ツールによるデータ消去で安心
一度に一台まで
下取りサービスの利用は一度に一台です。
「不要になった端末をまとめて手放したい」という用途には向きません。
買取と比べると査定額は低め
下取りは、買取と比較すると査定額が低めです。
一例として、iPhone 14の下取り・買取金額を比較してみました。
下取り・買取価格の一例 (2025年7月現在) | iPhone 14の下取り・買取価格 | |
---|---|---|
下取り | ドコモ | 最大41,000円 |
Apple | 最大55,000円 | |
買取 | にこスマ買取 | 最大62,000円 |
*下取り価格は、端末の容量やコンディション、購入したキャリアによって異なる場合があります
キャンセルできないことがある
以前はキャリアの下取りプログラムの査定結果に満足できない場合でも、キャンセルはできませんでした。
現在ではキャリアによってはキャンセルできるようになりつつありますが、事前申し込みが必要です。
Apple Trade Inでは、下取り額が当初に知らされていたものよりも低かった場合に限り、キャンセルが可能です。
デバイスを発送済みの場合は、下取りのキャンセルはできません。ただし、デバイスの検査後に、新しい下取り額として最初に知らされていた額よりも低いものが通知された場合は、これを拒否することができます。
現金化できない
下取り額は、現金ではなく、機種代金の値引きやポイントなどで還元されます。
「少しでも高く売りたい」、「現金化したい」という場合は、買取サービスの利用も検討してみてください!
買取と下取りの違いは、下記の記事からご覧いただけます。
使わなくなったiPhoneを下取りに出す方法|買取とどっちがお得!? | にこスマ通信
【 かんたん・安心 】
スマホ・タブレットを売るなら
「にこスマ買取」!
- 付属品の欠品や残債による減額なし
- 配送料・返送料・手数料無料
- 専用ツールによるデータ消去で安心
下取り・買取に出す前にやること
iPhoneの下取り・買取前にやることは下記のとおりです。
- ネットワーク利用制限を確認する
- バックアップ・データ移行する
- 初期化する
- SIMカードを抜く
正しい初期化の手順や安心して売るためにやるべきことは、下記の記事で詳しく解説しています。
【必読】iPhoneを売る前にやることを徹底解説!初期化の方法や注意点など|確認方法を解説| にこスマ通信
まとめ
傷や画面割れがある場合も、ほとんどの場合下取り対象になります。
軽微な傷であれば満額で下取りできることも多いです。
一方で、損傷箇所によっては大幅に減額されたり、下取り不可となる場合も。
減額の基準や下取りの可否は各社で異なるので、事前に公式ページから確認しておくと安心です。
より確実に売却したい場合は、買取サービスの利用を検討してみてください。
【かんたん・安心】スマホ・タブレットを売るなら「にこスマ買取」!
「にこスマ買取」は、伊藤忠グループの「Belong」が運営するスマホ・タブレット買取サービスです。
- 付属品の欠品や残債による減額なし
- 配送料・返送料・手数料無料
- 専用ツールによるデータ消去で安心
SIMロックや分割払い(ネットワーク利用制限が「△」)による減額はありません。
(画面割れや機能不良があってもお売りいただけます。)
\ 登録不要でかんたん見積もり /